防火バリアSOFTは、グアニジン系が主成分で有害物質はありません。
●防火バリアSOFT=無色透明タイプ(水性タイプ)浸透性防火・防炎剤
【使用用途】
木材、ポリエステル繊維、セルローズ系繊維、合成繊維、紙製品など浸透させられるものは全て防炎・防火仕様にできます。
具体例 )カーテン・絨毯・布団・エプロン・木材等
●不燃化処理剤「防火バリアSOFT」とは?
火災発生時、最も恐ろしいのは有毒ガスの吸引によるものです。現在、多くの可燃製品は原材料を石油(有機商品)に依存しており、引火しやすく、引火後に発生する、有毒ガスの吸引は避けられません。ガス吸引による身体機能低下による火災時の逃げ遅れや、有毒ガスによる死亡が確認されています。
これらの有毒ガスの発生を最小限にでき、出火時間を遅らせる目的で開発されたのが防火バリアです。防火バリアーは燃焼時における有害ガスの発生はありません。
浸透性の素材全てに塗布することが可能で、その効力は半永久的です。水性のため、布製品等は洗濯しますと、効力がなくなりますので、再度塗布する必要があります。室内繊維、木材、紙類の防火に使用できます。
●牛角の防炎・防火対策で施工を致しました●
【防火バリア】無機ガラス塗料での処置は、有機建材を無機にします。
AQシールドで施工している木の内部および外部は、
燃えることがなく火事の影響を受けません
驚くべき防災対策です
●防炎防火対策にて、帝国劇場の緞帳(舞台にある幕)に使用されております。
※財団法人日本防災協会 防炎試 第NUIO-11006号
※国土交通省準不燃認定 【QM-0294・QM-0447】
商品LINEUPへ戻る